
コロナ対策を万全にし、人数制限をしての公演です。
まだまだ予断を許さない状況ではありますが、お越しいただけたら幸いです。
『風の一座(奥山譚おくやまばなし)』
風のふくままおもむくままに 風にのってやってきた
風の一座の三人組
ひろげよう、かなでよう、あそび心のハーモニー
どんどん生まれる「おはなし」や「おしばい」
●イメージあそび
●ふわふわコーナー
●おしばい「奥山譚」作/多田徹 上演台本/大澗弘幸
山奥の炭焼き小屋、一人でくらしているおじいさんと子ダヌキ豆太の心あたたまる、いのちの物語
日にち:2020年8月1日(土)
会場:劇団風の子センター 1階ホール
開演:13:45~14:55(開場13:30)
料金:1,200円(4歳以上有料、0歳から入場可)
定員:40名(事前に必ずお申し込みください)
こちらもご覧ください⇒『公演・催しもの』のページ
~納涼祭~
会場:劇団風の子 玄関前駐車場
時間:『風の一座』終了後 15:15~17:00
●やぐらを組んで盆踊り
●有料コーナー(10円~)…ヨーヨーつり、オマケつき輪なげ、ミニバザ―他
●無料コーナー…折り紙魚つり、伝承あそび(コマ、けん玉、お手玉)
<ご来場にあたってのお願い>
・マスクの着用にご協力ください。
・体調のすぐれない方はご来場をご遠慮ください。
・熱中症・感染予防のため飲み物をご持参ください。
・お車の場合、駐車スペースに限りがありますので、事前に劇団風の子までご連絡ください。
なお、天候その他の理由でやむを得ず中止をする場合は、公演のお申し込みをいただいている方には電話で連絡をし、ホームページでもお知らせをさせていただきます。
お問い合わせ・お申し込み
劇団風の子 TEL/042-652-1001