毎年恒例、風の子夏まつりが土曜日に行われました
毎年お天気に悩まされますが、今年は雨も降らず、気温も30℃を下回り、とても過ごしやすい気候に。まずは朝、草むしりから始まりました!
整地をして櫓とステージを設置、テントを張りパラソルも立てて、手作りガーランド。
照明、音響もバッチリ。午後から二時間かからずにこれだけ準備出来ちゃうのは劇団ならでは??
ちなみに撤収もものすごい速さです。
かき氷や…(モデルは劇団員の子ども、りんちゃん。)
折り紙の魚釣り。
それからジュースやミニBBQもありました。もちろん、盆踊りも。
毎年、ご近所の踊りの先生にレクチャーしていただき、劇団員総出で踊ります!
八王子には『太陽おどり』というご当地盆踊りソングがあるんですよ。
全部終わってからは劇団員で大BBQ大会!
お腹いっぱい食べました!
さぁ、夏後半、栄養もついて、各班稽古に熱が入っていますよ。