おはなしちんどん
厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財
伝承あそびとおはなしいっぱい ちんどん チンドン!

作品について
●伝承あそび
・ケン玉
・お手玉
・まりつき
・竹とんぼ
・羽根つき
・コマ その他
●おはなし
(見立て芝居)
・人参、大根、ごぼう
・柿と山伏
・こもりどろぼう
・百曲りのカッパ
願いの「口上」・・・
むかし話”の多くは、日常的には思いもつかない、ありもしない架空のストーリーや事柄を比喩として大変うまく考え出し、その中に人々の思いや願いを込め、なんともおかしな、おもしろい素敵な世界をつくり出していると思います。それは子どもたちの心をくすぐり、想像力をかきたて、豊かな情熱を育ててくれると思います。
また、むかし遊んだ“あそび”は、みんなでガヤガヤいいあいながらケンカもし、でも一生懸命、全身をつかって遊んだ記憶があります。その中で、“ルール”をつくり、人との距離感をはかり、知らない間に集中力を身につけたように思います。
今、それらを遊んでみると大変な体力がいるのに驚かされます。むかしの“あそび”はみんなで楽し夢中で遊ぶなかで、知らず知らずのうちにいろんな生きる力が培われたのではないでしょうか。
ただ最近では、“むかし話”をしてくれたり“伝承あそび”を伝えてくれるお年寄りと接する機会も少なくなってきましたが、願わくば、この舞台を観て、一度はやってみたい、遊んでみたいと思ってもらえると嬉しく思います。
楽しかったら御喝采 ちんどん チンドン
あそびとおはなし ちんどん チンドン!!



公演にあたり
作品名 | おはなしちんどん |
---|---|
上演時間 | 1時間 |
準備時間 | 2時間30分 |
後片付け | 1時間30分 |
公演可能時期 | 2019.1月~3月 |
公演班人数 | 3人 |
会場条件 | 4間×3間 |
備考 |

スタッフ
おはなしちんどんをつくった仲間たち
田中つとむ、森田勝人、大坪としえ、浅野井優子、大森靖枝、岡本圭
制作/宮原登志子